機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

6

CoderDojo木更津 #15

Organizing : CoderDojo木更津

Registration info

ニンジャ(受講者)

Free

FCFS
0/10

メンター

Free

FCFS
0/5

見学

Free

FCFS
0/5

Description

行っていること

主に小〜中学生を対象にしたScratch というプログラミング言語を利用したワークショップです。PCやプログラミングに不慣れな方々にもプログラミングとはどういったことなのかを体験してもらいます。

初めてScratch を触れる人向けにもメンターが付き添いながら簡単なプログラミングにチャレンジしてもらっています。

それ以降は自分達のやってみたい事を見つけてもらい試行錯誤しながらプログラミングします。メンターは質問に答えたりアドバイスはしますが、やる事を決める事はありません。子ども達に主体性をもって取り組んでもらっています。

たまに自分が作ったプログラムを自慢したい子ども達が発表したりもしてます。(強制ではありません)

PCについて

インターネット環境に接続出来るPC(必要であればマウス)をご用意の上で、ご参加ください。事前にScratchのサイト https://scratch.mit.edu にアクセスできる事を、ご確認いただけると当日の開始がスムーズです。

保護者付き添いについて

トラブル防止のため原則として保護者同伴での参加をお願いしております。何回かお越しでイベントに慣れている場合や、所用での一時退室はその都度ご相談しながら検討したいと思います。

尚、保護者不在時に発生したトラブルに関してはイベント運営側は免責となりますので、ご了承ください。

寄付について

当イベントはスポンサーや賛同者からの協賛や寄付で運営を行っており、会場にも募金箱を設置しております。継続的な運営にご協力頂けますと幸いです。 申し込み枠について

他の申し込みフォームからも募集を受け付けておりますので、募集枠が変動する可能性があります。ご了承の程、宜しくお願いいたします。キャンセル待ちはこちらでの申し込みを優先しております。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Katsuhiro

Katsuhiro published CoderDojo木更津 #15.

08/15/2019 22:09

CoderDojo木更津 #15 を公開しました!

Group

CoderDojo木更津

Number of events 7

Members 2

Ended

2019/10/06(Sun)

10:00
12:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/08/15(Thu) 22:09 〜
2019/10/06(Sun) 12:00

Location

きさらづみらいラボ

木更津市中央一丁目1番6号

Organizer

Attendees(0)

No attendees yet.

Attendees (0)